Search

4月1日ですね!

新生活が始まる皆さん。
がんばれー。慣れてー。
  • Share this:

4月1日ですね!

新生活が始まる皆さん。
がんばれー。慣れてー。
ふれーふれー。

シロップはね、
新しいものが決まりつつあったり、新たな募集をさせていただいたり。

わくわくしています。

大人気の
指田カナ子×真じまオリジナル本麻上布長襦袢。
新色製作が決まりました。

仕上がるまでお色は秘密ですが、
ベージュの着物にもグレーの着物にもドンピシャ合う洒落た襦袢にしたい!
洒落た襦袢ってのがミソ🍯

っというわたしのワガママに付き合ってくれる
@majimakimono さん♡

色見本と睨めっこしながら。

考えすぎて。疲れすぎて。
色見本の生地から糸を抜くのを真じまさんとどっちが上手いか。
糸抜き選手権や。
言うて現実逃避しながら。

決めましたよ🤍

あっ、写真の色見本に決まった色はないですよ。

あとは
真じまさんと
@yoshishin_orimono
さんに全てお任せでエエのん作ってもらいましょ。
.
.
.
他にも諸々お知らせがありますので、
長くなって申し訳ないのですが。

ここから下にどどどーっと初公開の情報もありますからねー。

………………………

YouTube動画アップしました。

ストーリーからリンクはってます♡

【房カバー要らず】片付けたくない着付け講師が実践する、帯締めの房をボサボサにしない結び方。 https://youtu.be/9bOZOGBMBwY

………………………

[4月]

着せつけコース
4月は全員大リセット大会
肌着のつけ方から細かく教えますので、4月からの着せつけ参戦大歓迎です。

中級コース
とろける着物レッスンをします。

10日
福岡レッスン
初級・胸紐特訓共に空きがあります。

24日
@四ツ谷グロット
ライブハウスで首長くしてから、とろけて、ミニライブのおまけ付き!お得。

[5月]

初級コース(グループ)
本日より募集開始しました。
火曜日15時クラスのみ空きまだあります。

3日
姫路レッスン
初級コースを超少人数で開催
→数日内にご案内開始します

4日
広島レッスン
初級コース、紐特訓を予定。
(胸紐と腰紐、どっちがいいですか?)
→数日内にご案内開始します

[6月]

東京でプロ着付師コース始まります。
2クラス始まります。
→ホームページで詳細のご案内と既に募集を開始しています。

こーんな感じです。
気づいたら夏になってそうですね。

#やわらか着付けシロップ 物#きもの#着付け#着付け講師#着付け講師#着付師#西荻窪#やわらか着付けシロップ @ 杉並区西荻窪


Tags:

About author
着物の着付け教室です
東京・西荻窪にある隠れ家着付け教室 「シロップ」 です。 まったくの初心者さんからプロ向けまでさまざまなレッスンをしております。また、着付けのご依頼も承ります。
View all posts